MCAについて
MCAについて
「つながること 支えあうこと」
安心で、しあわせなくらしって、なんでしょう?
滞りなく日々の生活ができること、困ったとき、身近に相談できる相手がいること、
明日のことが楽しみと感じられること、自分らしさが大切にされていること、自分の居場所や出番があること…
そのすべてに人と人のつながりがあります。
MCAサポートセンターは、地域の人や物・場所・歴史などにふれ、
そこにある魅力やニーズを発掘しながら、人々のつながりを紡いでいきます。
いろんな所でつながりのあるくらしが生まれ、みんなが安心して、楽しく幸せになれるように…
そういう想いで日々活動しています。
団体情報
| 代表団体名 | 特定非営利活動法人 MCAサポートセンター |
|---|---|
| 団体の所在地 | 345-0821 埼玉県南埼玉郡宮代町中央3-1-17 宮代ビル 301 |
| 代表者の氏名 | 渡邉朋子 |
| 設立年月日 | 平成23年11月21日 |
| 電話番号 | 090-9203-7447 |
| メールアドレス | mail@mca-web.jp |
沿革
| 2011年11月 | 法人設立 |
|---|---|
| 2012年4月 | 宮代町市民活動サポートセンター指定管理者 (~2015年3月) |
| 宮代町より市民運営型観光協会設立事業受託 (~2015年3月) | |
| 宮代町より子育てサロン事業受託 (~2015年3月) | |
| 宮代町インターネット放送局事業受託 (~2021年3月) | |
| 2015年4月 | 宮代町立コミュニティセンター進修館等 第1期指定管理者 (~2018年3月) |
| 2017年4月 | 宮代町より宮代つながりづくりイベント和e輪e事務局事業受託 (~2018年3月) |
| 2018年4月 | 宮代町立コミュニティセンター進修館等 第2期指定管理者 (~2021年3月) |
| 2021年4月 | 宮代町立コミュニティセンター進修館等 第3期指定管理者 (~2025年3月) |
寄付金・支援金のお願い
MCAサポートセンターでは、わたしたちの活動に賛同し、
支援してくださる企業・団体・個人の皆さまを募集しています。
寄付金・支援金は、MCAサポートセンターが実践している
「地域自治型アーカイブ実践プロジェクト」活動に充てさせていただきます。
- 【寄付金・支援金】
- 一口 3,000円 / 年
2口以上ご支援いただきました皆さまには、
MCAサポートセンターの活動内容がわかる冊子「ちいきだより -宮代-」( 毎月発行 ) をお届けします。
